テーラーメイドP790(2023) N.S.PRO 950 GHneoとN.S.PRO MODUS3 TOUR105比較

未分類

テーラーメイドアイアンP790を購入したい、使ってみたいという方に向けて、この記事では、実際にP790(2023)を試打した感想を踏まえてご紹介します。

テーラーメイドP790が気になったきっけかは、間違いなく見た目です。P790は見た目だけでなく、性能も過去最高作で、飛距離がでるが、寛容性も高いモデルで、見た目はアスリート向けですが、初級者から中級者にも易しい設計になっています。

構えてみるとブレードはやや薄めですが、安定感があります。

N.S.PRO 950GH neoとN.S.PRO MODUS3 TOUR105の違いは、柔らかさとつかまりやすさです。
N.S.PRO 950GH neoは7Iで418gに対して、N.S.PRO MODUS3 TOUR105は7Iで423gと5gの違いです。N.S.PRO 950GH neoは柔らかな打感がありますが、つかまりはN.S.PRO MODUS3 TOUR105の方がつかまる感覚があります。

N.S.PRO 950GH neoとN.S.PRO MODUS3 TOUR105をそれぞれ3球ずつ打ちましたが、左に捕まったのがN.S.PRO MODUS3 TOUR105、真ん中にまとまったのがN.S.PRO 950GH neo

飛距離は球がつかまったN.S.PRO MODUS3 TOUR105の方が5Yほど距離が出ています。

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました